2010年7月26日月曜日

屋台おいしいよね。(保健所役人と、移動弁当屋と、店舗外付け弁当販売。。。)

『お祭り屋台は高カロリー』っていうニュース記事への日記です。
屋台の焼きそば・たこ焼き、フランクフルト、イか焼き、ああ、美味しいね食べたくなってきた(^^)
お祭りやイベントなんだから、カロリーなんて気にせずに食べたいね。その場の情熱で余分なカロリーも燃えるだろうし(^^)

屋台で思い出したけど、
 昔の知り合いに、屋台とか弁当の路上販売は絶対に利用しない人がいました。 彼曰く、もし食中毒にでもなったらどうすんの?責任の所在もはっきりしない所の物は怖くて食えない、との事。 確かにそうだけどさぁ、そんな堅い事言ってもねぇと思い詳しく聞いてみると、お腹をこわした苦い思い出があるとの事、一緒に食べた人は平気だったので食中毒ではないけれど、それ以来屋台のものを食べるのが怖いんだそうな。
 まあ、食事は怖がってするものではなくて楽しむものだからね、そういう理由(怖いの)なら無理に食べる必要もないしね、一緒にファミレスに行きました、屋台のトウモロコシ食いたかったよーー

 まあ実際は、お祭りの屋台は地元保健所の許可が必要で、いろんな祭りを渡り行く屋台は、それぞれの地区ごとの許可を得なきゃならないわけで、その講習や検査への参加回数は店舗を構える飲食店よりも多いそうな。
 それに変な噂一つで仲間内からはじかれて商売出来なくなっちゃうしね。危ないのはオフィス街に昼飯時に出没する弁当屋かな、無許可な所も多くてたまに一斉調査とかしてるしね。


昼飯時に出没する弁当屋さんで思い出した4~5年前の出来事。
 昼飯時に移動販売の弁当屋さんの林立する所を通りかかると、その日はなにか騒がしく何事かと見てみると、保健所の人が一軒一軒まわってました、摘発とかじゃなくて調査のようでした。弁当屋さんの方は割と強気な感じで対応してる所が多かったです、『忙しい時間に来るんじゃねぇ、電話番号渡すから早くいなくなれ』って感じで。まあ、昼飯時のわずかな時間帯にしかいない移動弁当屋さんを調査するには、当然忙しく売っている時間になるわけで衝突もするわなと思い、役所の人も大変だなぁと同情した僕なのでした。
 しかし、食事後の帰り道にすごい場面を見ちゃったですよ。その場所では飲食店舗の方も店の前に弁当を並べて売っているのですが、その店舗付属の弁当販売に対する役所の方の態度、ものすごく高圧的でした。店舗外なのでなんらかの許可が必要なのか、外で盛り付けてる味噌汁とかカレーが調理扱いになるからなのか、詳しいことは知りませんが、揉めてました、各所店舗で。地付き店舗に対する役人さんの態度はかなり高圧的でした、移動弁当屋さんに邪険に扱われた鬱憤を晴らすかのように。人間って怖いなぁと思いながら職場に帰った僕なのでした。

そんな、ニュースとはまったく関係の無い事を
つらつらと書きながら僕の今日一日は始まります。
でわでは、
失礼しました。
---


------------------
おやつ感覚での食べ歩きはNG!? 高カロリーな屋台の定番メニューTOP10
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1287188&media_id=54
------------------
(ORICON STYLE - 07月25日 10:03)
焼そば、お好み焼きなど定番メニューのカロリーは?
 “りんご飴”や“たい焼き”など魅力的な屋台がずらりと軒を連ねる夏の縁日。涼しげな浴衣に身を包み、食べ歩きを楽しみに出かける人も多いのでは? そこで、ダイエット食品『マイクロダイエット』を販売するサニーヘルスが『高カロリーな屋台の定番メニューTOP10』を発表した。最もカロリーが高かったメニューは【焼そば】(500kcal)、続く2位に【お好み焼き】(420kcal)、3位に【クレープ(チョコバナナ)】(347kcal)がランクイン。いずれも「おやつ感覚」で軽い気持ちで食べ歩けば、1日の成人の摂取カロリーを軽くオーバーしてしまう夏の“落とし穴”といえそうだ。
【ランキング】高いカロリーな屋台の定番メニューTOP10
 同ランキングを見ると、1位の【焼そば】を筆頭に、2位に【お好み焼き】、5位【たこ焼き(8個入り)】(240kcal)と、やはり炭水化物のメニューはカロリーが高い傾向がある。屋台を通りかかれば、鉄板から聞こえるジュージューという心地良い音と、ソースが焦げた香ばしい匂いに思わずひき寄せられるが、体のためにも1軒に絞った方が賢明だろう。
 その一方で、満足感も得られ、且つ低カロリーなメニューは8位の【焼きとうもろこし】(185kcal)、9位の【イカの姿焼き】(150kcal)だった。同社は「イカは低カロリー、低脂肪、高タンパク質で、ダイエット中に適した食品。また、とうもろこしは炭水化物が主な成分ですが、食物繊維が多く含まれ、これは便秘の改善など美容にもいい」と解説している。その他、“定番”といえる【りんご飴】は140kcalで10位、【カキ氷(シロップ)】(70kcal)、【綿あめ】(65kcal)は圏外だった。
 夏も本番を迎え、花火大会や神社のお祭りが全国各地で開催、屋台の前を通りかかると、つい普段の外食とは一味違う色々なメニューを食べすぎてしまうこともしばしば。今回のカロリー結果を参考にしつつ、一緒に訪れた友人と分け合ったり、栄養面を考慮したメニュー選びで、夏の食べ歩きを楽しんでほしい。
※量は一般的な量で算出。kcal=キロカロリーとする。
ORICON STYLE
------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿