2009年2月28日土曜日

職業訓練校、面接

職業訓練校の面接について書きますね。

どんな面接なのかは、都道府県や職業訓練校、科目によって違いますので、参考までにどうぞです。


【面接の形態】
・集団面接
 訓練コースが短いものに多いようです。
 内容も「講習内容について何か質問はありますか?」的な
 ものだけだったりする事もあるようです。

・個別面接
 長めの期間のものだと、ほとんどが個別面接です。
 面接官二人から、いろいろと聞かれたりします。
 もちろん、受験生からの質問も出来ます。

【面接の内容】
・今までの職歴
 受験した科目が、受験生にとって意味があるかどうかを
 聞いてきます。要は、その受験科目について、既にスキル
 取得済みかどうかの確認です。
 二重に学んでも意味が無いですから。
・なぜ、この科目を選んだのか。
 その受講科目をなぜ志望したのか聞いてきます。
・将来(修了後)の就職について 
 どんな職に就きたいのか、その職の状況や給与レベルについて
 ちゃんと把握しているか聞かれます。
・生活について
 通学期間の生活費はどうするのか、
 失業給付の受給中なのか、
 ちゃんと生活出来るのか聞いてきます。
 入校したら卒業までアルバイト等は一切禁止ですので、
 それなりに生活出来る事が求められます。
 あとは、通学所要時間と使用交通機関についても聞かれます。
・覚悟について
 ちゃんと授業についていけるか、どうか聞かれます。
 休んだり遅刻なんてせずにすることは当たり前、
 けっこうな時限数の座学と実習を、ちゃんと学べるかの確認です。

まあ、とにかく、ちゃんとした目的意識があるか、
修了後に就職する職種について知っているか、
はっきりとした考えがあるか、面接で確認されるわけです。

【面接の時間】
10分以上の場合が多いようです。
面接は、筆記試験後に受験番号順に行われますので、
場合によっては、三時間くらい待ってから、
やっと自分の番が来た、なんて事も有り得ます。

【服装について】
常識的な服装であれば大丈夫です。
まあ、スーツが無難でしょう。

【その他】
母子家庭の母親さんの場合、
子供の世話とかで、遅刻や休んでしまう事が無いか、
確認される事があるようです。

合格後、入校日に再度、"子供を理由に休まないかどうか"確認され、
その時ちゃんと"休みません"という返事が出来なかったがために、
「そんな心構えだと続けるのは難しいから、
 まだ授業料も教科書代も払っていない、今の内にヤメて下さい。」
となったケースもあるそうです。



以上ですが、
まあ、ちゃんと
"自分はここで職業訓練して、就職をしたいんだ"
という、確固たる意思を伝える事ができれば大丈夫です。

受験される方は、がんばって下さいねー


ハローワーク、失業手当、職業訓練
失業保険、雇用保険の支給金額について。
ハローワークの職員の対応(各窓口別)
職業訓練校、願書提出
職業訓練校、試験
職業訓練校、面接
職業訓練校、入校手続き
ハローワーク大混雑(職業訓練校の入校式)
職業訓練校での日々(資格について)
教科書とかプリントとか日程表・時間割とか
修了しました!


0 件のコメント:

コメントを投稿