2009年5月25日月曜日

エウレカセブンの第30話チェンジ・オブ・ライフの主要セリフとあらすじ、ネタバレです。

=====================
交響詩篇エウレカセブン 第30話 チェンジ・オブ・ライフ
=====================
-----
軍の研究施設、トレゾア技研に向かう月光号。

レントンは、ホランドの過去の彼女が、姉ダイアンである事を知る、そして、タルホのホランドへの愛の深さも知る。

所長モリタとホランドの相性が悪い事は周知の事実、しかし、怪我で寝込んでいたホランドは、なんとか復帰し、トレゾア技研との交渉を見事やりとげる。

エウレカはスカブから生まれ、発見され、ここトレゾア技研にきた。ソニア・ワカバヤシ研究員は、久しぶりにエウレカに会い、語り、記録映画を観せ、レントンにも状況がわかってくる。後にニルヴァーシュTypeZEROとなるアーキタイプの発掘、発見されたエウレカ、ニルヴァーシュ用のリフボードの製作を祖父アクセル・サーストンが請け負った事。

タルホは髪を切り服装もワンピース姿にし変わった。エウレカはタルホと語り合い、自分も変わるために帽子を捨てる。



レントン:ぅ
タルホ :寝てるわよ。
レントン:え
タルホ :ホランドのやつ。
レントン:タルホさん。

レントン:タルホさんは、嫌なんですよね、
     俺の血がホランドに流れるの。
タルホ :ホランドはね、
     すーっと忘れてないのよ、
     いなくなっちゃった、ダイアンの事を。
     あなたのお姉さんの事を。
レントン:え
     どうして、ホランドが
     お姉ちゃんの事を?
タルホ :この男は、そおいう男なのよ
     自分を捨てた女を忘れられない、
     ださくて、おろかな、不器用で
     体を張る事しか能の無い、
     本当に駄目な奴なのよ。
タルホ :う、う、う
タルホ :ごめんね、レントン。
     ホランドがこんな奴で。
レントン:タルホさん、
     確かに俺はお姉ちゃんが好きだったけど、
     でも、俺はお姉ちゃんじゃ無いです。
タルホ :う
レントン:俺は俺ですから。
     それに、今のホランドを
     支えてあげられるのは、
     タルホさんしかいないと思います。

タルホ :バカ


つづく(ふたりで!)
=====================
今回のお話は、エウレカの秘密がわかるぞ!の巻きといったところです。まあ、数々の謎かけを、説明するだけの回を、わざわざ設ける事に抵抗が無いわけではありませんが、、、レントンとエウレカが普通に恋人カップルしてる姿が見れますから良しとしましょう、タルホもおめでたみたいだしね。
あと、トレゾワ技研でなくてトレゾア技研なんですね、間違って憶えてました。前回のあらすじでも間違って書いてます、、、すんません。

【余談】
軍の研究施設がゲッコーステートに協力ね、、、なんだかねー、世界観的にめちゃくちゃって感じ。





【エウレカセブン】






エウレカセブンの第29話キープ・オン・ムービンの主要セリフとあらすじ、ネタバレです。

=====================
交響詩篇エウレカセブン 第29話 キープ・オン・ムービン
=====================
-----
ドミニクはベルフォレストに行き、レントンについて調査する。ドミニクは、アクセル・サーストン(レントンの祖父)と会い、途中で壊れたバイクの修理を依頼する。アクセルの暖かさ、レントン同様のピーキーなチェーン、ドミニクは涙してしまう。

レントンはエウレカと語らう、チャールズとレイの事を。なんでも話し合う二人、そう、二人は相思相愛の仲なのだ。レントンとエウレカは、皆に掃除ブームと美味しい食事を提供し、月光号にアットホームな暖かい雰囲気を灯す。

ホランドの傷は思ったよりも重く病室で寝込んでいる、タルホはホランドの代わりに、月光号のリーダとして行動することを決意する。タルホは、皆にエウレカの秘密を話す、月光号の闘いはレントンの父アドロック・サーストンの遺志を引き継いで始めたものである事、大地であるスカブ・コーラルが知的生命体コーラリアンである事、エウレカが人型コーラリアンである事を。エウレカの正体を知り驚くメンバー。レントンはそれを受け入れる。


レントン:あ、勝手な事して、すみません。
ハップ :ふう
レントン:ホランドと話をするまでの間、
     この艦(ふね)にいる以上は
     何か役に立つ事しようと思って
ハップ :はあ、なぁレントン。
     頼むから悲しい事、言わんでくれ。
レントン:ぁ
ハップ :お前の中でどんな決意があるのかは知らん。
     それを俺は止める気もない。
     むしろ応援するよ。
     お前は俺達の大切な仲間なんだからな。
レントン:ハップさん

タルホ :レントン
レントン:はい
タルホ :ゲッコーステイトは、
     こんな家族ごっこをやるために
     創ったわけじゃない。
     わかってるわね。
ハップ :おい、タルホ。
     なにも、そんな言い方しなくたって。
タルホ :あんたは黙ってて
レントン:わかってます。
     この艦(ふね)は、
     戦争をするためにある
     艦(ふね)だと思います。
タルホ :何のために戦争をしてるか知ってるの?
レントン:知りません
タルホ :知りもしないのに戦えるの?
レントン:戦えません。
     戦う気もありません。
タルホ :この戦いを最初に始めたのが、
     あなたのお父さん、
     アドロック・サーストンだとしても?
レントン:え

タルホ: 軍の技術者だったアドロックは、
     この大地スカブコーラルが、
     知的生命体コーラリアンであると主張し、
     それを証明しようとした。
     だが、グレートウォールを中心に
     開始された調査の過程で、
     スカブコーラルの影響と思われる
     人的被害が調査員や軍関係者の間で拡大、
     これを受けた軍上層部は、
     コーラリアン排除を決意し、
     結果アドロックはこれに敵対した。
     彼には確信があった。
     コーラリアンが生命体であるという
     絶対的な確信。
     故に彼は共存を模索した。
タルホ :それを後押ししたのが
     人型コーラリアンの出現。
     その人型コーラリアンこそが、
     エウレカよ。
レントン:え、は
エウレカ:は

マシュー:コーラリアンって、あのコーラリアン。
ストナー:うすうす気づいちゃいたが、
ギジェット:でも、えっ、ちょっと待って、えっ。

タルホ :話しはまだ終わってないわ。
     ハップ、通信傍受での収集から
     解析した情報を発表して。
ハップ :あ、
     確かな事はまだわからんが、
     どうやら軍内部に、
     再び対コーラリアン部隊が
     組織されたようだ。
     名称・規模、その他一切は不明。
     だが、組織が再編された証拠に、
     やつら地中深くに
     攻撃を仕掛けるための兵器を
     開発している。
ストナー:これが、その証拠だ。

タルホ :ホランドがゲッコーステイトを
     創った理由は唯一つ。
     アドロックの遺志を継ぎ、
     コーラリアンと唯一アクセスできる
     エウレカを守るため。
     だが、それは等しくこれから後、
     世界を敵に回すことも意味する。
     その覚悟、あなたにはある?
レントン:あります。


月光号は、軍の研究施設であるトレゾワに向かう事にする、ニルヴァーシュの修理の為に。

つづく(ふたりで!)
=====================
今回のお話は、『エウレカの正体ついに公開&ドミニクじっちゃんに会う』の巻きといったところでしょうか。エウレカがコーラリアンであることがわかっても、レントンの気持ちはまったく揺らぎません、ああ、まさに純愛です。あと、ドミニクの中途半端ニヒル(ヘタレとも言う)が楽しめる回でもあります。

【余談】
何回も書きますが、、、戦闘なんてせずに、レントンとエウレカは、二人でどこかで幸せに暮らせばいいのにね、闘う理由がまったくわからない。。。





【エウレカセブン】






2009年5月24日日曜日

職業訓練校のアイドル

私の通っている職業訓練校ですが、男子の数が多く、女子は少ないです。ノンケな僕にとっては、なんだか むさ苦しです。まあそれでもちらほらと女性の姿もみえます、医療事務科とか介護福祉科の受講生は、女性が多いですからね。でも、電気科所属の僕の場合、彼女らに会う機会はほとんど無いです、廊下ですれ違う事もほとんど無し。。。喫煙所で姿を見るくらいですかね。

そんなむさ苦しい環境で、喫煙所のマドンナになっている人がいます。名前は京子さん。職業訓練校のマドンナです。写真を撮ったので、公開しますね。ファンレター等ありましたら渡しておきますので、コメント欄にどうぞ。


























京子さんがかけている眼鏡ですが、この眼鏡は京子さんファンクラブ会長の方が会を代表してプレゼントしたそうです。京子さんファンクラブ会長さんのブログ


=================
職業訓練校ってどうよ? (がまか2さん)
http://ameblo.jp/8dks/
=================