日本6-2韓国
前半は接戦ながらも制し切り、後半はさらに猛攻得点、日本勝利です。岩村の活躍が記憶に残りました。青木は攻守ともにすばらしい選手です。
本当に、ハラハラ・ドキドキした良い試合でした!!
さあ、次は決勝ラウンドです!まずは米国を倒し、そして優勝決定戦で韓国と会いましょう。(そのためにも、韓国はベネズエラに勝って下さいね。)
【心配】
村田の怪我(肉離れ?)が少し心配です。村田は病院に行き以降は欠場だそうで、控えの選手が日本から呼ばれたようです。考えてみたら、彼ら選手にとってWBCは、名誉と意気込みだけで戦っているようなものなんですよね。ペナントレースで所属チームのもとで成績を上げる事が、プロ野球選手としての本分なんであって、WBC等の国際試合はトッププレイヤーとしての義務職というか名誉職みたいなもので、奮って当たり前、もし成績が揮わなければ非難されかねない。怪我をしてペナントレースでの活躍に影響があったら、、、村田選手の怪我が大した事で無い事を祈ります。
2009年3月20日金曜日
WBC:第2ラウンド決勝戦、4度目の日韓対決。 もうすぐ試合開始です
昨日のキューバとの敗者復活戦に日本は勝ち、今日もうすぐ、(第2ラウンドの)決勝戦で韓国とあたります。韓国との試合はこれで4試合目になります。
勝っても負けても決勝ラウンドには出場できるのですが、ここで勝利し1位になるか2位になるかによって、決勝ラウンドでの初戦対戦相手が変わります。1位なら米国、二位ならベネズエラとの試合になります。米国もベネズエラも共に強いチームなのですが、どちらかというと米国と当たった方が勝算が高いです。(ベネズエラは投手力のチームである事、米国チームは日本側で研究済みという事、いろんな要因がありますが、、、まあ、どちらも強いチームなので、米国の方が勝算が高いと言うのは結局は独断偏見意見ですが(^^;)
韓国は強いチームなので苦戦するかもしれません、でもがんばって勝ちを取りに行きましょう!がんばれ日本。
【余談】
強い韓国のおかげで、
わくわくするです(^^)
試合見るのが楽しみです(^^)
ただ、韓国チームのマウンド旗立てだけは、、、
なんともね、文化の違いかね。
勝っても負けても決勝ラウンドには出場できるのですが、ここで勝利し1位になるか2位になるかによって、決勝ラウンドでの初戦対戦相手が変わります。1位なら米国、二位ならベネズエラとの試合になります。米国もベネズエラも共に強いチームなのですが、どちらかというと米国と当たった方が勝算が高いです。(ベネズエラは投手力のチームである事、米国チームは日本側で研究済みという事、いろんな要因がありますが、、、まあ、どちらも強いチームなので、米国の方が勝算が高いと言うのは結局は独断偏見意見ですが(^^;)
韓国は強いチームなので苦戦するかもしれません、でもがんばって勝ちを取りに行きましょう!がんばれ日本。
【余談】
強い韓国のおかげで、
わくわくするです(^^)
試合見るのが楽しみです(^^)
ただ、韓国チームのマウンド旗立てだけは、、、
なんともね、文化の違いかね。
2009年3月19日木曜日
WBC:日本勝利!決勝戦へGo!!(第2ラウンド 敗者復活戦 日本VSキューバ)
今日のキューバ戦での
日本チームの活躍はすばらしかった!
岩隈投手の活躍、青木の活躍、etc、etc、、、
とにかく、みんな すばらしかったです。
この調子で、がんがん行って、
WBC2連覇だ!
がんばれニッポン!!
日本チームの活躍はすばらしかった!
岩隈投手の活躍、青木の活躍、etc、etc、、、
とにかく、みんな すばらしかったです。
この調子で、がんがん行って、
WBC2連覇だ!
がんばれニッポン!!
登録:
投稿 (Atom)