2009年8月24日月曜日

一緒に生きて行こう!(一緒に地獄に落ちよう=一緒に幸せになろう)

結婚ってなんなんでしょうね。

ボク個人は、一緒に生きて行こうって事だと思うのだけど。

一緒に生きて行こうって事は、
一緒に幸せになる事を誓って生きていく事で、
場合によっては一緒に地獄に落ちるかもだけど、

一緒にいれれば、それで幸せなんだと、

まあ、何を書いているのか、ワケワカだけど、、、



麻生さんが、『金がねえなら結婚しない方が』と言った言葉は、
参加者の「若者に結婚するだけのお金がないから結婚が進まず少子化に...」
という、消極的な発言に対して、

『オレは金はあったけど、、、
 オレの場合、結婚は金に関係無く遅かったよ。

 結婚云々を、金で語るのなら、
 金が無くて稼ぎが無ければ尊敬されないのかもしれないけど、

 金があるから結婚が早いわけでもないよ、
 金があるから結婚出来る/結婚するわけでもないよ。

 金が気になるのなら、
 そうね、気になるものがあるのなら、
 結婚しなくてもいいんじゃない。』

って感じの発言だと思う。


==================
首相「金がねえなら結婚しない方が」 官房長官は釈明
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY200908240146.html
==================
朝日新聞Web 2009年8月24日12時23分
 麻生首相は23日夜、東京都内で開かれた学生との対話集会で、参加者から「若者に結婚するだけのお金がないから結婚が進まず少子化になるのではないか」と聞かれたのに対し、「金がねえなら結婚しない方がいい、おれもそう思う。うかつにそんなことしないほうがいい。おれは金はない方じゃなかった。だけど結婚は遅かった。稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい」と話した。

 この発言について、河村官房長官は24日の記者会見で、「表現は直截(ちょくさい)的だが、むしろ若者の就職対策を進めなくてはいかんという思いが出たのではないか」と釈明した。
==================

2009年8月20日木曜日

飲み歩き、、、いや、歩き飲みですね。

下校時、学友とコンビニで買った発泡酒を飲みながら帰りました。

飲んだお酒は、100円ローソンで売っている103円/350mlの激安発泡酒です。

おいしかったし、安くは済んだのですが、、、
なんか、ちょっと、こんな事で良いのかと、自分自身の行動に疑問符が、、、(TT)

ボク、これからは真面目に生きます。
これからは、お家で飲むようにします。
(とは言っても、通学路の公園でお祭りあるみたいだから、その時(お祭り開催時)は、人ごみにまぎれて飲もうかな(^^;)

ボクってば、なにやってんでしょうね(爆)

2009年8月19日水曜日

てんや の生ビールセット(550円で生中+天ぷら4品+おしんこ)

今日は、学友とてんやで一杯飲んできました。
生ビール(中)と天ぷら盛合せ(海老・いか・なす・いんげん)とお新香がセットで550円でした。
おいしい天ぷらですし、かなり安いと思いました。
(実は昨日町田で同じセットを食したのですが、町田店だと天汁付きでした。今日行った八王子店だと天汁無しでした、塩で食しました。)
一日の終わりに、みんなで一杯ひっかけて、「じゃ、また、明日ね!」って感じにぴったりなメニューでGoodだと思いました(^^)

あと、帰り際に、酒屋付属のカウンターで、格安っぽい店を発見しました!
今度、行ってみよーっと(^^)/
---

参考Web
てんや
http://www.tenya.co.jp/whatsnew/tnynwslist02.html
◆2009.6.18
20周年感謝価格 第2弾 生ビールセット販売スタート
生ビール(中)と天ぷら盛合せ(海老・いか・なす・いんげん)、
お新香がセットで550円(税込)。
http://www.tenya.co.jp/whatsnew/pdf/20090618_02.pdf